スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年04月10日

ありがとうございました

「うおみっこ」の活動をスタートして4年目を迎えることができましたキラキラキラキラキラキラキラキラ

魚見町を中心とする子どもたち・親・地域の人たちが、
一緒に様々な 活動や遊びをすることを通して、
この地域に住んでいてよかったと思えるような
思い出作り&絆作りができたらいいな・・・と思い活動してきました。

「うおみっこ」を通して
たくさんの方に出逢えて
たくさんの笑顔を見ることができて
いろいろな貴重な体験ができて
みんなでかけがえのない時間を過ごすことができて
心から感謝しています。

参加していただいた皆様
ご協力していただいた皆様
応援していただきた皆様
講師をしていただいた皆様

たくさんの方に出会い支えられて、3年間続けることができました。
本当に本当に・・・ありがとうございましたハートハートハートハート

4年目・・・どうするか悩みましたが・・・
できることを楽しみながら続けていくことにしました。

これからもた~くさんの人とつながってた~くさんのステキな思い出を作っていけますように音符

いつか魚見町が子どもたちのステキなふるさとになり、うおみっこでの思い出が花咲きますように流れ星

これからもよろしくお願いしますハート
  


Posted by うおみっこ at 22:50Comments(0)独り言

2015年01月25日

ごめんなさい

お久しぶりです。

更新がストップしてしまい、本当に申し訳ありませんでした。
それなのに・・・ブログを見て下さっていた皆様本当に本当にありがとうございます。
感謝の気持ちいっぱいです。

参加していただいく皆様・声をかけていただく皆様に支えられて
何とか何とか続けてきましたが・・・
いろいろと悩んでいました。

でも、今日スケートから帰ってきた子どもたちの楽しそうな笑顔を見て元気をもらいました。
やっぱり子どもたちの笑顔のために頑張ろうと思いました。

みんなとの絆
みんなとの楽しい思い出
いつかここがみんなの「ふるさと」になるように・・・

みんながいるからできること
みんなに支えられてできること
私ができることを私なりに頑張っていきたいと思います。

これからもた~くさんの人とつながってた~くさんのステキな思い出を作っていけますように・・・
これからもよろしくお願いしますハート

さかのぼってブログもボチボチ・・・更新していけたらいいなぁと思いますのでよかったらお付き合い下さい。  


Posted by うおみっこ at 21:32Comments(0)独り言

2014年04月01日

ありがとうございました

「うおみっこ」の活動をスタートして3年目を迎えることができましたキラキラキラキラキラキラ

魚見町を中心とする子どもたち・親・地域の人たちが、一緒に様々な 活動や遊びをすることを通して、

この地域に住んでいてよかったと思えるような

思い出作り&絆作りができたらいいな・・・と思い活動してきました。


「うおみっこ」を通して

たくさんの方に出逢えて

たくさんの笑顔を見ることができて

いろいろな貴重な体験ができて

みんなでかけがえのない時間を過ごすことができて

心から感謝しています。


参加していただいた皆様

ご協力していただいた皆様

応援していただきた皆様

講師をしていただいた皆様

本当に本当に・・・ありがとうございましたハートハートハート


これからもた~くさんの人とつながってた~くさんのステキな思い出を作っていけますように・・・


  


Posted by うおみっこ at 20:40Comments(0)独り言

2012年06月25日

狩りから稲作へ

第一回 うおみっこで 考古歴史館に行ってから
学生時代は、大っきらいだった歴史に
興味が出てきました\(^o^)/

参加者のママからも
ココに遺跡があったと思うと
タダの原っぱが違って見えるよね~と
話していました。

魚見ヶ原遺跡の時代は・・・弥生時代
縄文時代から弥生時代への移行期は
狩りから稲作への移行期
移動しながらの生活から定住型への移行期。


ここに定住した遠いご先祖様に想いを馳せていたら
こんな面白い歌を見つけちゃいました(笑

いつの時代も変わらないモノ・・・

繋がってる気がしますね~

you tube 動画です クリック ↓
狩りから稲作へ/レキシ
  


Posted by うおみっこ at 11:06Comments(0)独り言

2012年06月10日

ありがとうございました

いろいろな人と知り合って仲良くなってつながれたらいいなぁ・・・

この地域に住んでいてよかったなぁと思えるような町になったらいいなぁ・・・

みんなで楽しいことしたいなぁ・・・

ステキな思い出をたくさん作れたらいいなぁ・・・

そんな思いからスタートした「うおみっこ企画」

第1回目を終えることができましたキラキラ


たくさんの方に参加していただき

みんなで大昔にタイムスリップして

魚見ヶ原遺跡&鹿児島の歴史について学習したり、いろいろな体験をしたり、お話したり・・・

と~てもステキな時間を過ごすことができました。

と~ても幸せな時間を過ごすことができました。


考古歴史館の中村学芸員&皆様、いろいろと詳しく教えていただき、お世話になり、
ありがとうございましたハート

町内会長さん、子どもたちと一緒に活動していただき、本当にありがとうございましたハート

参加していただいた皆様、本当にありがとうございましたハート

応援していただいた皆様、本当にありがとうございましたハート

一緒に遅くまで話したり、広報を担当してくれた仲間の皆様、本当に本当にありがとうございましたハート


感謝の気持ちいっぱ~いですクローバー

                                                       tomo若葉

  


Posted by うおみっこ at 00:22Comments(2)独り言

2012年06月08日

いよいよ・・・

いよいよ・・・明日はうおみっこ第1回目!!

みんなで楽しく、大昔の魚見にタイムスリップできますようにクローバー

ステキ出逢いがありますようにクローバー

ワクワク・ドキドキ・・・

と~ても楽しみです音符


た~くさんのステキな仲間・友達・地域の方に支えられて

いつも生活できること

そして・・・明日を迎えられること

心から感謝しています

本当に本当にありがとうございますハート

                                              tomo若葉

  


Posted by うおみっこ at 23:58Comments(0)独り言